紅葉もきれいな季節になり、「最近はどこにも行ってないね。」という妻の声を無視して、今週も私が今一番行きたい場所である建築現場に出かけました。途中、今月移転オープンしたばかりの「○の住まい設計社」という家具(建築設計も行う)のお店に立ち寄り、店内を見学。SWHに合いそうなテーブルやソファーがたくさんありましたが、財政事情の苦しい我が家はお預け。でも、結構気に入ったダイニングテーブルがあり、「いつか買い換えよう。」と妻と相談してお店を後にしました。
今週は基礎完成後、木工工事開始まで待ちの状態であったため、屋外の給排水配管と基礎の補修工事が行われただけでした。土曜日のこの日、工事はお休み、今週はずっと天気が良く建て方日和だっただけに、勿体ない1週間になってしまいました。お向かいのお宅は、今週一気に基礎から建て方が進み、2階壁まで完成していてびっくり。お隣と同じ○条工務店さんで造りも似ていて、まだ未着工の西隣さんも同じメーカーさんなので、囲まれた我が家はどんなことになるのでしょうか?
水曜日に妻が見学した時は、家の周りが掘り起こされて無残な状況でしたが、とりあえず1次配管の工事は終了してきれいに整地されていました。今後の工事の進行により、雨樋や立水栓と接続したり、枡の位置を変更したりするようです。検討していた雨水格子枡については、とりあえず庭の東側に1ヶ所は追加予定であると連絡したところ、早くも設置されており、現場を見て「やはり必要かな?」と感じました(写真1枚目、手前枡)。
また、配管の関係か車庫部分の格子枡は、当初の図面よりも少し東側に移動しており、車庫の枕木敷設と干渉しないか検討が必要になりました(写真2枚目)。これ以外に玄関周りの汚水枡についても、門柱やアプローチ、植栽などに影響が懸念されるため、ひと通り枡の位置を実測して持ち帰り、頭の中の外構プランと照合することにしました。
我が家の場合、工事を少しでも進めるため、建て方工事前に配管工事を行ったようですが、足場の設置に邪魔にならないかとか、配管が重さで割れたりしないか心配が絶えません。また、給水の仮配管が所々で地面から5cmほど出ているので、引っ掛けないか心配です(写真2枚目、拡大図)。