ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

愛知県三河地方ツーリング ~その①~

桜と新緑を求めて

土曜日が晴れで日曜日が雨という週末が3~4週続いています。

ちょうど桜と新緑の季節になり、忙しかった3月の仕事もひと区切りついたので、好天の期待できる土曜日にバイクで出掛け、リフレッシュすることにしました。

行先は直前まで悩みましたが、桜の名所は人が多くて苦手なので、山間部で静かに咲く桜と新緑を求めて、愛知県の三河地方に決定しました。

昨年のバイク復活以降、三河方面には何度か出掛けましたが、今回は初めてのルートで巡ろうと、豊田市街から伸びるR301を走ることにしました。

 

初走行ルートを快走

馴染みのないR301に入ってしばらくはバイパス工事による新しい道路が続き、想っていたよりも立派なルートでちょっと意外・・・

途中、徳川家の祖先を祀る松平東照宮の案内板を見つけ、休憩がてら立ち寄ることに・・・

一番奥の「高月院」にバイクを置き、時間が早くてまだ訪れる人の少ない中、ゆっくりと見学をさせてもらいました。

f:id:furano3:20210404230727j:plain

f:id:furano3:20210404230741j:plain

f:id:furano3:20210404230752j:plain

f:id:furano3:20210404230801j:plain

その後、R301を再び走行・・・

静かな山村を抜けるこのルートは、交通量も少なく、気持ちよく走ることができました。

 

道の駅「つくで手作り村」

R301を快走して豊田市から岡崎を経て新城市に入ると、道の駅「つくで手作り村」があり、この日2度目の休憩を取ることにしました。

駐車場に入ると愛知県東部の「三河」「岡崎」「豊橋」と共にお隣静岡県の「浜松」ナンバーのバイクが多く停まっていて、近くには本宮山スカイラインもあることから、この辺りがこの地方のライダーにとって絶好のルートであるのが感じられました。

f:id:furano3:20210404230837j:plain

とりあえず、この日のツーリングはR301を走行し、この道の駅に来るまでしか考えてなかったので、購入した手作りパンをかじりながら、スマホ片手にマップを眺めて、この後のコースを検討しました。

f:id:furano3:20210404230940j:plain

いろんなパンが4個あって、この後休憩のたびに味わいました

新城市街へ

道の駅の後、このままR301を走り切り、新城の街まで出ることに決定・・・

今回はルートの詳細を決めず、先を急ぐツーリングではないので、途中満開を迎えた桜の撮影を楽しみながら進みました。

f:id:furano3:20210404231125j:plain

 

f:id:furano3:20210404231144j:plain

 

R301の最後は、眼下に新城の街並みを見下ろしながら、カーブが連続するルートになり、走りを楽しみながら「またいつかR301を走りに来よう!」と思ったのでした。

 

市街地に降りてからはR151へと入り、長篠の戦いのあった場所へと差し掛かった頃、城址近くで「長篠食堂」を見かけ、少し早めの昼食を取ることにしました。

この食堂は私好みの定食メニューがいくつもあって迷いましたが、キンメ鯛の煮魚定食を選択・・・

f:id:furano3:20210404231241j:plain

f:id:furano3:20210404231251j:plain

キンメ鯛煮魚定食(¥900)

煮魚も小鉢の酢の物も、丁寧に調理されているのが感じられ、美味しく頂くことができました。

 

~その②に続く~

桜を求めて周辺ツーリング

近場で桜探し

このところ毎週末100~200km走行の近郊のツーリングを続けていましたが、今週は仕事が忙しく、疲れも溜まっていたので出掛ける気になれずにいました。

でも、春の陽気で桜も咲き始めているので、近場を走って桜を探してみようと出掛けました。

 

川の堤防にて

まずは家の近くに流れる川の堤防沿いの桜並木に・・・

昨年もこの場所で桜を眺めましたが、想っていた以上に咲いておらず、2分咲き程度でした。

でも並木はきれいなので、バイクを降りて撮影を楽しみました。

f:id:furano3:20210327225815j:plain

来週くらいは見頃かも・・・

f:id:furano3:20210327225839j:plain

 

山の上のお寺へ

近所の川の桜並木の後、そこから山の上にあるお寺へ移動・・・

山の上になるので、桜の開花はもっと遅いと思いきや、こちらは7~8分咲き程度で見事に咲いていました。

お寺へ向かうルートの途中で山腹に桜が集まった場所があり、路肩にバイクを停めて撮影してみました。

f:id:furano3:20210327225903j:plain

 

昼食&仕事後、溜め池にて

その後、山を降りて、行きつけの中華食堂で昼食を取り、そのまま会社へ・・・

前日にやり残した雑務を片付け、16時過ぎに帰路に・・・

途中、まわり道して隣町の溜め池周辺に植えられた桜並木に立ち寄りました。

こちらも7~8分咲きで見頃を迎え、散歩がてら花見を楽しむ人達もちらほら・・・

バイクを降り、桜見物を撮影を満喫しました。

f:id:furano3:20210327225924j:plain

f:id:furano3:20210327225942j:plain

 

桜で気分転換

今回のツーリングは走行距離38km・・・

今週は仕事でお疲れモードで遠出する気にならず、桜目的で自宅周辺を巡りましたが、予想以上に桜を満喫することができ、気分転換ができました。

人の多い桜の名所に行かなくても、近郊で人が少なく静かな場所でゆっくりと桜を楽しめるものだと感じたツーリングになりました。

岐阜県坂祝トンちゃん焼きツーリング

激渋食堂情報ゲット

先日、いつも視聴しているYouTubeで、最近はまっているレトロな雰囲気の食堂が紹介されていました。

そのお店は岐阜県坂祝(さかほぎ)町にある「五代目食堂」さんで、麺類、丼物はもちろんのこと、自慢のメニューはホルモン焼き・・・

昔ながらのパイプ椅子に座り、テーブル上のガスコンロに置かれた分厚い鉄板で焼いて食べる様子を見て、すぐに行きたくなりました。

先週末は土曜日の夕方から日曜にかけて雨予報だったので、土曜日のお昼に合わて、激渋食堂を目的にバイクで出発しました。

 

激渋食堂寄り道

食堂は11時開店のため、早めに家を出て、途中愛知県犬山のポイントにいくつか寄り道をして時間合わせすることにしました。

 

まずは定番の「入鹿池」に到着・・・

暖かくなって、貸しボートでワカサギ釣りを楽しむ人達で賑わっていました。

f:id:furano3:20210322232242j:plain

入鹿池の後、尾張パークウェイを走り切って木曽川の近くにある「桃太郎神社」の寄り道・・・

川岸のキャンプ場は大勢の人で賑わっていましたが、この日の神社は昨年訪れた時よりも人は少なく、静かな雰囲気の中、参拝を済ませ、咲き始めた桜の花の撮影をして時間をつぶしました。

f:id:furano3:20210322232305j:plain

f:id:furano3:20210322232320j:plain

f:id:furano3:20210322232406j:plain

その後、木曽川を渡って岐阜県へと入り、各務原美濃加茂を結ぶ木曽川沿いの県道207号を走り、食堂へと向かいました。

食堂には開店の20分ほど前に到着・・・

時間があったので、お店の近くの路肩駐車スペースにバイクを停め、木曽川の流れを眺めたり、1本だけ植わっていた桜の気を背景に愛車セローの写真を撮って時間をつぶしました。

f:id:furano3:20210322232422j:plain

f:id:furano3:20210322232436j:plain

 

とんちゃん焼きを楽しむ

「五代目食堂」には開店時間に合わせて入店・・・

お店の外観だけでなく、中も昔ながらの雰囲気いっぱいでまさに激渋店!

f:id:furano3:20210322232513j:plain

早速、好きな席に座り、ホルモン焼きトンちゃん、テツちゃん、ケイちゃんの中から、トンちゃんを選択・・・

追加でうどんも頼みました(実はYouTubeで見たのと同じメニュー)。

すぐにYouTube で見たのと同様、鉄板に乗ったトンちゃんと山盛りのもやしが出てきて、おばちゃんの説明を聞いてすぐに焼き始めました。

f:id:furano3:20210322232527j:plain

トンちゃん¥550 うどん¥170

味付けの味噌ダレは最初薄い感じでしたが、食べているうちに辛みも出てきて、ビールに合いそう・・・これまで他の店で味わったことのない味付けでした。

トンちゃん(豚ホルモン)も結構な量があり、白いご飯も食べたくなりましたが、うどんがあるので我慢・・・

タレは最後までほとんど焦げ付くこともなく、美味しく食べることができました。

 メニューを見ると、中華そばやカツ丼などの私の定番もあり、また機会があれば訪れて、食べてみたいと思いました。

 

さらに足を延ばしてて・・・

激渋店での食事を終え、今回のツーリングの目的は達成しましたが、夕方からの天気の崩れが気になるものの、早い昼食でまだまだ時間があったので、さらに足を延ばすことにしました。

県道207号をそのまま木曽川に沿って進み、美濃加茂市へ・・・

そのまま県道371号を進め、「古井の天狗山」に立ち寄り、休憩がてら大きな天狗像をバックに記念撮影しました。

f:id:furano3:20210322232639j:plain

 

その後、昨年からバイクで何度も訪れている八百津町に立ち寄り、帰路に着きました。

岐阜県中津川ツーリング ~その②~

長崎ちゃんぽん

岐阜県中津川市木曽川沿いの岩山にある「苗木城跡」で眺望を楽しんだ後、ちょうどお昼時だったので昼食を食べることに・・・

中津川市内で新しいお店に挑戦しようかとも思いましたが、素朴でボリューム満点の長崎ちゃんぽんを食べようと恵那市にある「いこい」さんに決定・・・

R19を恵那市方面に戻り、国道沿いのお店に到着しました。

f:id:furano3:20210320174751j:plain

岐阜県恵那市「いこい」

古くから営業されていて昔からお店は知っていたのですが、入ったのは昨年が初めて・・・

その時、長崎ちゃんぽんが気に入って、今回も同じものを注文しました。

f:id:furano3:20210320174829j:plain

長崎ちゃんぽん¥800

お店にはまだストーブが焚いてあって、温かいお茶をすすりながら出来上がるのを待つ間、この後のルートを考えました。

 

雪化粧の山並みを眺めに・・・

食べ終わり、お店を出ると、走って来たR19越しに雪化粧の中央アルプスの山並みがきれいに見え、「このまま帰るのは勿体ない!」と、市街地方面に一旦引き返すことにしました。

f:id:furano3:20210320175153j:plain

雪山に誘われて、引き返しルート変更

この周辺で眺望のきく場所を考えた結果、昨年訪れた「根の上高原」を思い出し、往きで休憩した阿木川ダム方面に移動・・・

そこから山の上の高原を目指して杉林の続く山道を駆け上がり、「保古の湖」「根の上湖」を経て、高原に到着・・・

但し、ここからは眺望はきかず、昨年Google Mapで見つけていた展望台を目指して、細く見通しの悪い山林の道をしばらく進みました。

 

2つの湖の反対側までぐるりと回った頃、漸く地図の通り展望台を発見・・・

f:id:furano3:20210320175302j:plain

ようやく辿り着いた展望台

最近造成されたばかりなのか、比較的きれいで、人の気配はなく、バイクを降りて、どんな眺めが待っているか期待を胸に、展望台への階段を上がっていきました。

 

絶景が待っていた!

展望台に上がると、そこには想像以上の絶景が待っていました。

f:id:furano3:20210320175342j:plain

スマホで撮ったパノラマ写真

眺望を遮る木立はなく、左手西側に瑞浪方面、正面北側の眼下には恵那・中津川の街並み、その遥か先には真っ白な御岳山、右手東側にはきれいに雪化粧の中央アルプスの山並みを眺めることができ、大満足!

f:id:furano3:20210320175420j:plain

白い山が御岳山

f:id:furano3:20210320175448j:plain

雪化粧の中央アルプス

風が強くて大変でしたが、一眼レフカメラスマホで何枚も写真を撮って満喫しました。

 

目的達成&次の計画

展望台からの眺めを独占してじっくり楽しんだ後、根の上高原へと戻り、そこから薄っすらと雪化粧の恵那山を眺めながら別荘地を抜けR363に出て、のどかな田園風景の中を快走して、岐阜県恵那市岩村町に・・・

f:id:furano3:20210320175523j:plain

ルートの正面 杉木立の間に雪化粧の恵那山が・・・

そこからいつも利用するR363のルートで愛知県瀬戸市方面に抜け、帰宅しました。

 

予報と違い、雲が意外とあって快晴という感じではありませんでしたが、空気が澄んで遠望がきき、目的とした雪化粧の山々を見ることができ、満足のツーリングとなりました。

このところ毎週末、ツーリングに出掛けていますが、春の気配が次第に強く感じられるようになり、そろそろ桜の季節になってきました。

今度は桜目的のツーリングルートを考えねば・・・

岐阜県中津川ツーリング ~その①~

2週連続恵那・中津川へ

この前の週末は、土曜日は雨で荒れた天気になりましたが、日曜日は快晴の予報・・・

このところ恒例になっている、週末ツーリングに出掛けることにしました。

桜や新緑の時期にはまだ早く、行き先に悩む中、この時期しか楽しめないものと考えた時、前の週の恵那ツーリングで遠望した雪化粧した山の景色を思い出し、じっくり眺めようと岐阜県中津川に向かうことにしました。

 

ルートを工夫し中津川へ

中津川市恵那市の東隣で、アプローチは前の週と同じようなルートになってしまうため、途中少しルートを変えて進みました。

快晴のためか朝の冷え込みが厳しかったようで、道路脇の温度計は4~10℃を示し、冷たい空気を感じながらも快走しました。

 

途中、恵那市阿木川ダムで小休止・・・

バイクを降りて、岩を積み上げたロックフィルダムの上を散策し、体を休め、気分転換を図りました。

f:id:furano3:20210317231514j:plain

ダムからは恵那の街並みと共に、遥か先には雪で真っ白の御嶽を見渡すことができ、今回のツーリングの目的である山の景色に期待が膨らみました。

f:id:furano3:20210317231532j:plain

白く雪化粧の山が御岳山

休憩後、再びバイクを走らせてR257からR19へ・・・

中津川ICを過ぎて再びR257へと入り、木曽川を越えると最初の目的地である「苗木城跡」に到着しました。

 

再訪「苗木城跡」

「苗木城跡」は昨年初めてバイクで訪れ、岩山の城跡からの眺めが印象に残り、「ここからなら雪山の景色が期待できるかも・・・」と今回再びやって来ました。

バイクを駐車場に置いて、持参した一眼レフカメラを持ち、穏やかな天候の中、頂上の城跡へと通じる参道を歩き始めました。

f:id:furano3:20210317231637j:plain

歩き始めてすぐに城跡を遠望できるポイントが・・・

f:id:furano3:20210317231719j:plain

 

訪れる人は少なく、静かでのんびりした雰囲気の中、途中何度も写真を撮りながら頂上へ・・・

f:id:furano3:20210317231754j:plain

f:id:furano3:20210317231807j:plain

眼下には木曽川が流れ、その先には中津川、恵那の街並みが・・・

そして、その背後には雪化粧した恵那山とその周辺の山並みを眺望することができました。

f:id:furano3:20210317231827j:plain

天気も良く、眺めは最高!

f:id:furano3:20210317231858j:plain

恵那山と周辺の山々も雪化粧・・・

朝方の冷え込みを考えると、前日の雨は山頂付近では雪だったかも・・・

 

残念ながら、ここから御嶽や中央アルプスの山並みは望めませんでしたが、期待していなかった恵那山の雪化粧を見ることができ満足・・・

写真をたくさん撮って、城跡を後にしました。

 

その②に続く

セロー 温度計取付け

気になる気温

バイクに乗っていて峠や林道などを走って急な温度変化を感じた時や、冬の寒さにブルブル震えながら耐寒ツーリングしている時など、「今、何℃くらいだろう・・・」と気温が気になることがよくあります。

最近では国道の道路脇に気温表示を見かけるようになりましたが、すぐに気温が確認できるようにバイクに取り付ける温度計をネットで探してみました。

いざ検索してみると、バイク用デジタル表示の温度計で電圧もチェックできるものなどいろいろありませしたが5000~6000円以上・・・

海外製の安い2000円前後の物もありましたが、評価コメントを見ると信頼性は今ひとつという感じで、いつまでも決めかねていました。

バイク用の枠を外し、アウトドア用途の物も検索しましたが、あまり選択肢がなく、普通の温度計で探したところ、先日日本メーカーの安い温度計を見つけました。

防水仕様でなく、アナログ表示ですが、小型(直径35×14mm)で、何といっても値段が¥390と安い!

ダメもとで試しに購入してみました。

f:id:furano3:20210316231455j:plain

シンワ製の温度計

愛車セローに取付け&テスト

温度計が届き、取付場所に悩みましたが、あまり場所がないのでスピードメーターの右横に決定・・・

付属の両面テープで固定しました。

f:id:furano3:20210316231532j:plain

取付け後、ツーリングに2回ほど出掛けましたが、道路脇の温度計との差は2~3℃程度で、少し高めの表示のよう・・・

先週のツーリングではルート途中で6℃前後に冷え込んだ箇所があり、体感的にも寒かったのですが、温度計は10℃のままで変化がなく、信頼性は今ひとつかも・・・

商品のコメント欄を見ると、個体差が結構あるようなので、ハズレを引いた可能性もありますが、参考程度に購入したものなのでヨシとしましょう。

これから夏の暑い時期に向けて、温度の正確性と共に雨に対する耐久性も含めて確認していきます。

 

岐阜県恵那ツーリング ~その②~

春を待つ棚田へ

先週土曜日のツーリングで、木曽川ダム湖畔でバイク撮影を楽しんだ後、次の目的地「坂折棚田」を目指して県道68号を快走・・・

恵那から白川村方面へと通じるこの道はのどかな風景が続き、変化にも富んでいるので、バイクの多いルート・・・

昨年初めて走りましたが、すぐに気に入り、お気に入りのルートになったのでした。

 

途中、県道を離れて左へと入ると山肌に棚田の風景が広がりました。

f:id:furano3:20210313210800j:plain

坂折棚田

f:id:furano3:20210313210829j:plain

昨年3回ほど立ち寄った「坂折棚田」は、季節によって違った風景を見せてくれましたが、3月の今回は田植え前のお休みの時期・・・

何もない分、田んぼの段々の様子がはっきり見えて、また違った味わいを感じさせてくれました。

f:id:furano3:20210313210906j:plain

冬の間は棚田キャンプを体験できるようです

f:id:furano3:20210313210944j:plain

f:id:furano3:20210313210957j:plain

 

再訪ポイント巡り

その後は、恵那IC方面に向けて初めてのルートを走りながら、昨年立ち寄った「かかしストリート」にちょっと寄り道・・・

f:id:furano3:20210313211016j:plain

前回よりもかかしの数が・・・「冬の間は片付けるのかな?」

記念撮影後、中央自動車道恵那IC横を通過し、再び県道66号に・・・

この頃になると、雲も切れて、背後には中央アルプスの雪景色がバックミラーに写り、道路脇にバイクを停めて撮影・・・

f:id:furano3:20210313211119j:plain

雪景色の山はきれいです

再び走り始めて、R418へと入り、すぐに山間へと通じるルートに入って「寿老の滝」に立ち寄りました。

f:id:furano3:20210313211203j:plain

滝を背景に撮影・・・

f:id:furano3:20210313211225j:plain

f:id:furano3:20210313211237j:plain

道路脇にある滝を背景に、バイクの写真を撮って満足した後、初めての山間ルートを抜けて「道の駅おばあちゃん市・山岡」へ・・・

大きな水車のあるこの道の駅はツーリングを楽しむバイクの休憩ポイントになっていて、この日も多くのバイクが休んでいました。

f:id:furano3:20210313211256j:plain

この後、R363で瀬戸市方面に抜け、帰路に着きました。

 

今回のツーリングは、昨年訪れた恵那市のポイントを再訪するものでしたが、初めてのルートで繋ぐことで新鮮さもあり、また、季節が違うと同じ風景でも味わいが異なり、十分に楽しむことができました。